生前整理・遺品整理の「心響」

大阪を中心に生前整理、老人ホーム入居前の片付け・掃除、遺品整理、不要品回収・ゴミ屋敷掃除、仏壇供養回収をしています

あんしん家族葬

あんしん家族葬-ご親族のみの少人数でお通夜、葬儀式

あんしん家族葬

あんしん家族葬はご家族、ご親族のみの少人数でお通夜、葬儀式(告別式)をおこなうプランです。
ご家族、ご親族のみ20名程度の規模の方によく選ばれております。
逝去後の寝台車、ご遺体の安置および枕飾り、お通夜、葬儀告別式に必要となる白木位牌、祭壇、線香・蝋燭、遺影写真、セレモニースタッフ、火葬に必要なお棺、火葬手続、火葬後の骨壺、骨箱、後飾りをすべて含めたプランとなります。

あんしん家族葬のプラン詳細

「あんしん家族葬」では、ご遺体のお迎え、お通夜、葬儀告別式、火葬までの手配をさせていただくプランです。故人様の安置後に葬儀の人数、規模などのご希望をお聞きして、詳細についてお打合せをさせていただきます。人数、規模に最適な公営葬儀場をご提案させていただきます。(公営葬儀場は別料金となります。)プラン外のことであってもご相談ください。
ご家族、ご親族のみの20名程度の規模でのお通夜、お葬式をお考えの方に最適なプランとなっております。

ご逝去~二日目:ご依頼▶お迎え▶故人様安置▶お打合せ

「あんしん家族葬」では、ご遺体を寝台車にてお迎えにあがり、お通夜、お葬式、火葬の手配をさせていただきます。ご依頼をいただきましてから、ご遺体をご自宅・病院等にお迎えにあがります。また、ご遺体が痛まないようにドライアイスの手配もさせていただきます。
火葬までの期間のご遺体の安置場所が必要な場合には、手配をさせていただきます。
※安置場所の金額は地域や火葬までの期間によって金額が変わってきますので、別料金とさせていただいております。

寝台車

ご遺体用のドライアイス

枕飾り

ご遺体の安置

二日目~三日目:納棺▶お通夜(通夜式)▶葬儀・告別式

お通夜、お葬式、火葬にあたって必要な必要な生花祭壇、遺影写真、お棺、棺用布団など料金内に含まれております。お棺、棺用布団は料金内に含まれております。また、火葬に関する役所、火葬場手続きも代行させていただきます。公営葬儀場の使用料金については、地域、広さによって異なりますので、別料金となっています。参列者の人数や、交通事情に合わせた最適な公営葬儀場をご案内させていただきます。

お通夜、お葬式の式事においては、セレモニーレディがご遺族の方に代わって、進行をさせていただきます。また、受付に必要なものもセットで準備しております。

ご寺院などの宗教者による読経などを希望される場合に、菩提寺などが無い場合には手配をさせていただきます。(お布施は別料金となります。)また、宗教者を使わないお別れ会形式などご希望の形式に合わせたお葬式を手配させていただきます。

公営葬儀場使用料金

生け花祭壇遺影写真セレモニーレディ棺
仏衣棺用布団
受付セット

三日目~:お別れ▶出棺▶火葬▶収骨

葬儀・告別式が終わりましてから、ご遺族の方とのお別れ後に、公営葬儀場から火葬場までご遺体を寝台車にてお送りします。火葬については市区町村や市民かどうかによってスケジュール、金額などが変わってきます。
火葬にあたり、お別れ用の花束などをご希望される場合には別料金にて手配をさせていただきます。最近では、火葬の際に故人には、お気に入りのお洋服などの着用を希望される方が多いです。仏衣が必要な場合には別料金にてご用意させていただきます。
火葬後には、骨壺、骨箱、後飾りをご用意させていただいております。
また、中陰、満中陰、1周忌などを希望される場合にはご寺院を紹介させていただきますので、ご相談ください。

寝台車2お別れ用花束火葬骨壺・骨箱後飾り後飾り
役所・火葬場手続き

現金一括にてご精算

お支払いは、葬儀終了後に現金一括にてご精算をお願いしております。

お料理、返礼品もお任せください。

参列いただいた方に対するお料理、返礼品はご遺族からの感謝の表れです。そして、故人を偲ばせるものでありたいものです。ご予算、ご要望に応じたご提案をさせていただきます。

お通夜、葬儀後の食事の手配通夜式、葬儀式、告別式後の返礼品の手配

投稿日:

Copyright© 生前整理・遺品整理の「心響」 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.